受付時間

8:45~17:15
※休:土日祝

アクセス
小田急小田原線 本厚木駅から
車で18分 駐車場あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-424-340

サンリーバイク収納厚木幸町

神奈川県小田急沿線

厚木市本厚木駅近くの
バイク駐輪場

2023年9月9日オープン予約受付中

世界でひとつだけ、バイクでケガしませんように
シンボルツリーがあるバイク施設って素敵ですよね...
他社にはないサンリーオリジナル仕様です

Map❖

❖施設概要❖

サンリーバイク収納厚木幸町の看板

☆オープン2023年9月9日予約受付中
☆9月中は無条件に賃料無料でご提供いたします
☆10月~初月無料キャンペーン利用でWにお得

※キャンペーン条件6ヶ月迄以上ご利用者様対象

 

施設名サンリーバイク収納厚木幸町

​◆所在地神奈川県厚木市幸町2680-4

​◆ナビ: 神奈川県厚木市幸町8-15

最寄道路神奈川県道601号線

​◆最寄信号旭町三丁目​​​

​◆最寄バス停仲町(神奈中バス平54系統)

​◆最寄駅小田急小田原線本厚木駅(南口)

❖サービス概要❖

シンボルツリーがあるバイク施設で

サービス商品:バイク専用コンテナ施設

◆単体BOX型 外スロープ付きバイク収納

◆アスファルト敷の敷地内

❖基本料金表サイズ❖

バイク 月額
NO,01 1260㎜ 2520㎜ 1790㎜ ¥13,200
NO,02 1260 2520 1790 ¥13,200
NO,03 1260 2520 1790 ¥13,200
NO,04 1260 2520 1790 ¥13,200
NO,05
満車
1260 2520 1790 ¥13,200
NO,06 1260 2520 1790 ¥13,200
NO,07 1260 2520 1790 ¥13,200
NO,08
満車
1260 2520 1790 ¥13,200

 

❖初期費用❖

※オープンは2023年9月9日
項目 オープン前
予約契約で

キャンペーン適用
オープン前
予約契約で
通常契約
オープン月
9/9~9/30
¥0 ¥0
10月賃料 ¥0 ¥13,200
(11月賃料) 初期費用に
含まない

10/27口座振替
¥13200
+¥500
以降同様
初期費用に
含まない

10/27口座振替
¥13200
+¥500
以降同様
保証会社委託料 ¥6,600 ¥6,600
事務手数料 ¥5,500 ¥5,500
鍵代 ¥2,750 ¥2,750

初期費用合計
 
¥14,850 ¥28,050
  • メリット
  • オープン前の予約契約&キャンペーン適用において、最大53日分賃料無料となる
  • 10/20までの契約完了で、11月賃料が口座振替扱いとなり、初期費用の用意負担が軽減できる

配置図

施設入口側

❖バイク仕様について❖

◆内寸: 幅1,260㎜×高1,790㎜×奥2,520㎜

◆開口: 幅1,124㎜×高1,580㎜

◆スロープ幅1370㎜×奥行820㎜

◆付帯装備:防犯バー・ラバーマット・スタンドプレート

​◆錠前取付場所:シャッター錠×1・防犯バー×3

※最大4ヶ所可能

​◆棚板:寸法幅1,312㎜×奥450㎜

※付属1枚耐荷重250㎏/㎡(150㎏)

​◆材質:紛体焼付塗装・溶融亜鉛メッキ鋼板

❖画像(30枚)❖

小田急小田原線本厚木駅~厚木駅間の線路風景
向こう側は海老名駅。海老名ICも近くです。

施設入口前ガードレールの向こう側は相模川です
見晴らし抜群!厚木花火大会も見れます

施設入口から見た施設内奥行16m程あります
アスファルト敷で雨天にも泥ハネ心配なし

手前から4室NO,01から順に+木+NO,5からの4室

施設真ん中にあるシンボルツリーが見印

バイクガレージ正面から見るとこの様に並んでいます

画像中心に写っているグレーの防犯バー鍵の部分をご紹介します

拡大するとこのようなイメージです。ここには必ずご購入いただいた鍵をかけてご使用ください。

前の画像の右側にある右側の防犯バーの開閉部分の
黒いポッチを押しながら右側に90度直角に引き上げる作業をします

左側にある左側の防犯バーの開閉部分の
黒いポッチを押しながら左側に90度直角に引き上げる作業をします

左側の防犯バーが引きあがったイメージです

右側の防犯バーが引きあがったイメージです

スロープを下げる動作をご説明いたします。画像の四角の金具を左右同時にの押しながら固定解除します

スロープは少々重いのでお気をつけて下げて下さい。

スロープの持ち手部分、ここを握って下げて下さい

スロープを下げたイメージです

全体的にはこのようなイメージになります

次にシャッター鍵を指し解錠します

シャッターを開ける際の注意事項。
鍵はつけたまま開閉しないでください。

シャッター扉の引き上げ取って部分に手をかざし引き上げて下さい。

庫内は奥行2520㎜幅1260㎜

白いのは付属のスタンドプレート。全体にラバーマットが敷き詰められておりますので安心です。

庫内奥から見たイメージ

スロープの傾斜の角度等ご確認ください

シャッターの巻き上げ部分

巻き上げシャッターの裏側外部にある通気口

通気口は2か所ついております

内部左側面のイメージ

付属の棚板と天井イメージです。幅1312㎜奥450㎜
耐荷重は250㎏/㎡(150㎏)

内部右側面イメージ

購入計画があるなら置き場所確保は必須です
置き場が無くなってしまう前に決断しませんか
先に承認をとっておくと仮確保となります

INFORMATION

2022年6月1日
動画紹介を始めました
2021年2月10日
Twitterを公開しました
2020年12月15日
ホームページ公開しました
2020年12月14日
「当社概要」ページを更新
2020年12月11日
「選ばれる理由」ページ作成