〒243-0203 神奈川県厚木市下荻野156
受付時間 | 8:45~17:15 |
---|
アクセス | 小田急小田原線 本厚木駅から 車で18分 駐車場あり |
---|
世界でひとつだけ、バイクでケガしませんように
シンボルツリーがあるバイク施設って素敵ですよね...
他社にはないサンリーオリジナル仕様です
項目 | オープン前 予約契約で キャンペーン適用 | オープン前 予約契約で 通常契約 |
---|---|---|
オープン月 9/9~9/30 | ¥0 | ¥0 |
10月賃料 | ¥0 | ¥13,200 |
(11月賃料) | 初期費用に 含まない 10/27口座振替 ¥13200 +¥500 以降同様 | 初期費用に 含まない 10/27口座振替 ¥13200 +¥500 以降同様 |
保証会社委託料 | ¥6,600 | ¥6,600 |
事務手数料 | ¥5,500 | ¥5,500 |
鍵代 | ¥2,750 | ¥2,750 |
初期費用合計 | ¥14,850 | ¥28,050 |
手前から4室NO,01から順に+木+NO,5からの4室
施設真ん中にあるシンボルツリーが見印
バイクガレージ正面から見るとこの様に並んでいます
画像中心に写っているグレーの防犯バー鍵の部分をご紹介します
拡大するとこのようなイメージです。ここには必ずご購入いただいた鍵をかけてご使用ください。
前の画像の右側にある右側の防犯バーの開閉部分の
黒いポッチを押しながら右側に90度直角に引き上げる作業をします
左側にある左側の防犯バーの開閉部分の
黒いポッチを押しながら左側に90度直角に引き上げる作業をします
左側の防犯バーが引きあがったイメージです
右側の防犯バーが引きあがったイメージです
スロープを下げる動作をご説明いたします。画像の四角の金具を左右同時にの押しながら固定解除します
スロープは少々重いのでお気をつけて下げて下さい。
スロープの持ち手部分、ここを握って下げて下さい
スロープを下げたイメージです
全体的にはこのようなイメージになります
次にシャッター鍵を指し解錠します
シャッターを開ける際の注意事項。
「鍵はつけたまま開閉しないでください。」
シャッター扉の引き上げ取って部分に手をかざし引き上げて下さい。
庫内は奥行2520㎜幅1260㎜
白いのは付属のスタンドプレート。全体にラバーマットが敷き詰められておりますので安心です。
庫内奥から見たイメージ
スロープの傾斜の角度等ご確認ください
シャッターの巻き上げ部分
巻き上げシャッターの裏側外部にある通気口
通気口は2か所ついております
内部左側面のイメージ
付属の棚板と天井イメージです。幅1312㎜奥450㎜
耐荷重は250㎏/㎡(150㎏)
内部右側面イメージ
購入計画があるなら置き場所確保は必須です
置き場が無くなってしまう前に決断しませんか
先に承認をとっておくと仮確保となります