受付時間

8:45~17:15
※休:土日祝

アクセス
小田急小田原線 本厚木駅から
車で18分 駐車場あり

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-424-340

厚木市の屋外型トランクルーム・
レンタル倉庫【厚木市岡田A

神奈川県厚木市でトランクルーム・レンタル倉庫をお探しなら、株式会社サンリーが運営する「厚木市岡田A」へどうぞ。小田急線本厚木駅が最寄。車横付け可能な平置き・24時間利用可能、屋外型

1.5帖の空き室有

初月賃料無料キャンペーン実施中

サンリートランクルーム厚木市岡田A

初期費用

例〉1.5帖(賃料¥6600の場合)
項目 項目説明 料金
初月賃料 6か月以上利用で無料 ¥0
翌月賃料 月額 ¥6,600
保証委託料 初期費用時のみ賃料の50% ¥3,300
事務手数料 初期費用時のみ ¥5,500
鍵代 初期費用時のみ ¥3,300
初期費用計   ¥18,700
サンリートランクルーム厚木市岡田A

Map

サンリートランクルーム厚木市岡田A

岡田A施設詳細

岡田Aの施設看板

  • 施設名 :サンリートランクルーム厚木市岡田A
  • 料金  :¥6,600~¥26,400/月
  • 広さ  :1.5帖~8.4帖(全5タイプ)
  • 施設住所:神奈川県厚木市岡田4-1486-1
  • ナビ案内:神奈川県厚木市岡田4-6-53付近
サンリートランクルーム厚木市岡田A

お車の利用

施設への案内看板

  1. 県道601号線酒井金田線の...
  2. TOTO厚木ショールームそばの交差点
  3. この交差点を東方位の...
  4. ソニーテクノロジーセンターへ
  5. 2個目の交差点を左折して...
  6. 右手にピンクのマンションが見えたら
  7. 左折します
サンリートランクルーム厚木市岡田A

配置図

入口は1か所となります

サンリートランクルーム厚木市岡田A

基本料金表&サイズ

全5タイプ
平米 月額
1.5帖

2.5㎡

1.1m 2.2m 2.3m

¥6,600
空き室
NO,DT33
NO,DT34
NO,DT35

2.6帖

4.3㎡ 1.9m 2.2m 2.3m

¥11,000

4.1帖 6.8㎡ 2.9m 2.3m 2.3m ¥14,300
8.0帖 13.57㎡ 5.9m 2.3m 2.3m ¥27,500
8.4帖 13.9㎡ 2.3m 5.9m 2.3m ¥26,400
  • 1.5帖タイプはドア貸鍵+販売鍵を併用使用するタイプです
サンリートランクルーム厚木市岡田A

施設周辺画像

施設はこの看板奥右手にあります
「アサヒ第3駐車場」の青い看板が目印

看板詳細はこんな感じです

目の前の通り道路のイメージです

こちらも同じく通り道路のイメージです

奥に小さくみえる水色が施設です

更に進んで近づいてきました

サンリートランクルーム厚木市岡田A

施設内画像

施設入口から奥をみたイメージ

施設入口からみた右の配列イメージ

このシャッター扉の3室は2.6帖タイプ

シャッター貸鍵と購入鍵を併用してご利用頂くタイプです

1.5帖サイズはドア貸鍵と購入鍵を
併用してご利用頂くタイプです

NO,46は8.4帖タイプ
NO,28は横長4.1帖タイプとなります

4.1帖タイプは観音扉です

こちらは奥長の8.4帖サイズです

横長の8帖タイプです

サンリートランクルーム厚木市岡田A

庫内画像1.5帖

NO,33の1.5帖です

NO,33

NO,33

NO,33

NO,33ト貸ドア鍵と購入鍵を併用使用が必要です

サンリートランクルーム厚木市岡田A

ドア扉1.5帖タイプのご使用について

ご使用方法についてご説明致します

  1. 1.5帖タイプはドア貸鍵を利用します
  2. 3回右へまわすと開きます
  3. 開鍵は右へ傾けながら取ってを引いて下さい
  4. 扉が開けて作業する時は..
  5. 鍵は左へ1つまわすとロック回避します
  6. 閉鍵は右へ3回まわして下さい

事例のご紹介

ここでは弊社のお客さまの事例をご紹介いたします。

在庫置き場として

老後のアルバイトで在庫の置き場所としてトランクルームを利用しました。月々¥6600ならばアルバイト収入でまかないながら仕事ができました

プチリフォーム

ベランダの修復工事で短期間の利用でした。一時的に置き場からものをなくさなくてならないって結構大変ですよね。助かりました。


 

お勧め&ご利用事例

  • 広く使いたい方 
  • 仕事書類関連品
  • 商材の整理書籍
  • 季節品の電化製品
  • 衣類の入替え収納
  • 趣味収集品思い出の品
  • 車検時商材荷卸し預け一時保管
  • 結婚・出産・親との同居荷物増加
  • 引越・転勤・入院時荷物一時保管
  • 建替・リフォーム期間家財一時保管
  • 親の施設入居・遺品整理・子独立不用品

SIDEMENU

INFORMATION

2025年4月21日
Instagramを公開しました
2022年6月22日
YouTubeを公開しました
2021年2月10日
Twitterを公開しました
2020年12月15日
ホームページ公開しました
2020年12月14日
「当社概要」ページを更新
2020年12月11日
「選ばれる理由」ページ作成